ユーグレナ・ファームの緑汁(ミドリムシ青汁)総合評価

 

↓↓↓ユーグレナ・ファーム緑汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

 

今話題のミドリムシ「ユーグレナ」を使った緑汁。お試しセットをすべて飲みきりその感想を総合的にまとめました。

あなたの青汁選びの参考にしてくださいね。

ユーグレナ・ファーム緑汁お試しセット飲み終わりました

原材料 有機大麦若葉末、ユーグレナグラシリス、有機明日葉末、イヌリン(食物繊維)、イソマルトオリゴ糖粉あめ、クロレラ、酵母エキス
価格(税込) 4,536円
定期購入価格(税込

4,082円

送料(税込) 500円(税込)  ※5,400円以上(税込)購入で送料無料 
※定期購入は送料無料
1回当り価格 146円

 

今回あおこが体験したユーグレナ・ファーム緑汁は、今話題のミドリムシを使っています。

ミドリムシの特徴は、野菜・肉・魚の持つ栄養をバランスよく含んでいること。

一般的な青汁と違うのは、このユーグレナ・ファーム緑汁をのむだけで、動物性の栄養素も一緒に摂れること!

ミドリムシパワーをぜひ体験してみてね♪

ユーグレナ・ファーム緑汁のお味は?

独特の風味。苦味は全くありませんが、すこし緑くさい?海藻のような感じがあります。

他社の青汁と比べて、まず色が土っぽい緑色で、見た目は少し・・・うーん・・・な感じですが(笑)

かおりは土のような池のような独特なにおいがします。

お味は苦みもなく、まずくもないですが、他の青汁になれていると少し飲みづらいですね。

水だけで割るよりも、他のものでアレンジすると摂りやすいですよ。

私はおにぎりにしてみたり、ジンジャーハニーミルクがおいしかったです♪

緑茶で割るのもおススメです。

ユーグレナ・ファーム緑汁 総合評価

評価項目 評 価
飲みやすさ 青汁のようなさわやかさはなく、独特の風味。苦味は全くありませんが、すこし緑くさい?海藻のような感じがあります。アレンジして摂るとGOOD
価格  1回の価格が送料(500円)を含むと162円と高め。
お得なお試し価格980円(1週間分・送料・税込)があります。
原材料 青汁の原材料として人気の大麦若葉や明日葉に加え、59種類もの栄養素を含んだミドリムシ(ユーグレナグラリシス)を配合。野菜・肉・魚のもつ栄養素をバランスよく摂取できる。
安全性 飲みにくさを緩和するために、香料がすこし入っているが、原材料へのこだわりが感じられる。
美容効果 特に美容に特化した成分は含まれていないが、ユーグレナ・ファーム緑汁に入っているバランスの取れた栄養素は総合的に美容によいですね。
はじめやすさ 味やにおいが気になりますが、初回限定としてお試し7包セットは税込・送料無料で500円が用意されているので、話題のミドリムシを試すならピッタリですね♪
続けやすさ 定期お届けコースにすると送料・代引き無料でクレジットカードOK。
1回当りが131円。お届けサイクルも選べるのでお試しセットが気に入ったら定期お届けコースが続けやすいです。
総合評価 20pt /35

 

こちらの記事もあわせてどうぞ>>>【つまりどうなの?】人気の青汁原材料「ユーグレナ」を大解剖

 

↓↓↓ユーグレナ・ファーム緑汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

 

[cc id=455]

ユーグレナ・ファームの緑汁(ミドリムシ青汁)Q&A

↓↓↓ユーグレナ・ファーム緑汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

緑汁をお試しで1週間飲んでみて

疑問に思ったことやもっと知りたいことをユーグレナ・ファームに問い合わせてみました。

メールで問い合わせたのですが、その日のうちに回答してくださいました。

とても丁寧な対応で好印象です。

緑汁にはいっているユーグレナについてよくわかりましたし、今後も続けて飲んでいきたいなって思いました。

Q:水で割るだけだと非常に飲みにくいのですが、おすすめの飲み方、一番効果のある飲み方をおしえてください。

A:お薬ではなく「食品」なものですから効果といった表現は薬事法に抵触するためこの飲み方が効きますといった案内は出来ないのですが、スタッフお勧めの飲み方といたしましてはフルーツスムージーです。同梱のレシピにも掲載されております、是非ご参考くださいませ。

また、ヨーグルトにはちみつを入れた中に加えたり、ホットケーキミックスと混ぜで焼いたりお好み焼きの上にソースと緑汁をかけたり等などアレンジは様々です。

※甘みを加えると美味しく召し上がっていただける、といったお声を数多くいただいております。

Q:1日、何袋まで飲んでもいいですか?

A:食品でございますのでお好きなだけどうぞお召し上がりくださいませ。

栄養補助食品とは一過性でお召し上がりいただきましても即効性などを期待することは難しいと言えるでしょう。

日々少量でも長きに渡り継続してコツコツと続けていただくことに意義があると私どもは考えます。

そこで皆様にご提案しておりますのが1日1包~3包を目安として忘れずに毎日続けていただく、ということです。

ちなみに私は1日2包を毎日続けております。

お陰様で元気に楽しく沢山のお客様の対応ができており、充実した日々を過ごすことができております!

Q:緑汁と相性の悪い食べ物や飲み物はありますか?

A:極々いつもお召し上がり頂いているお肉・お魚・お野菜などと同じようにお考えいただければよいかと存じます。

さほど神経質にならずにいつものお食事に1品ユーグレナを加えるといった気軽な気持ちでお召し上がりいただければ幸いです。

お野菜などは油と一緒に摂ることで消化吸収もよいようですので、同様にユーグレナも体によいと言われるオリーブ油などと組み合わせてお召し上がりいただいてはいかがでしょうか。

Q:パラロミンが不要な物質を吸い取るとありますが、不要な物質とは具体的にどんなものですか?また、それ以外にも緑汁でとれるめずらしい栄養素ははいっていますか?

A:お一人お一人不要なものには個人差があるのではないでしょうか。

例えば脂分、糖質などなど言えるでしょう。
中に溜まった不要なものをモップでせっせ、せっせとお掃除してくれるそんなイメージではないでしょうか。

また珍しい栄養素、といいますか総評にはなりますが1つの生物のなかに59種もの動物・植物どちらの栄養素もあるこのはこの世で「ユーグレナ」ただ唯一なんです。
最大の珍しい特徴なのではないでしょうか。

栄養素として他突飛なものはなく生きていくために必要、といわれているような栄養素をほぼ含んだ微細藻類となります。
※ほぼ、と記載したのにはわけがあります。ユーグレナは「藻」の一種でありつまりカロリーがほとんどありません。
 カロリーの無いものだけで生きていくことは難しく、そのようなことより「ほぼ」と記述いたしております。

Q:添加物が入っているようですが特に香料などはどのようなものでしょうか?

香料は合成香料を使用しております。人体には影響のない安心してお召し上がり頂けるものをお入れしております。

どうしても藻類独特の風味があることから、皆様に少しでも継続して幅広い年代のお客様にご召し上がりいただきたい、という思いから僅かながら添加している次第でございます。

 

 

↓↓↓ユーグレナ・ファーム緑汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

 

[cc id=455]

ユーグレナ・ファームの緑汁(ミドリムシ青汁)徹底レビュー【写真あり】

↓↓↓ユーグレナ・ファーム緑汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

ユーグレナ・ファームの緑汁、1週間おためしを注文してみました。

届いた箱はこちらです。

箱の中身を見てみます。

チラシなどはあまり入っておらず、緑汁は1週間分+3本入っていました。

パッケージは?

緑汁が1週間分はいったパッケージです。

入っていた冊子のご紹介

「おいしい未来の話」という冊子です。

石垣産ユーグレナについての紹介です。

ユーグレナは緑汁だけでなく飲料や食品、飼料などにも使われます。

その他にもバイオ燃料などに。

注目の食材だそうです。

 

基本的な飲み方はユーグレナ緑汁1包+水100mlですが、

「毎日おいしく飲むための簡単!ユーグレナレシピ」も入っていましたので、

参考にしてみたいと思います。

甘みをプラスすると飲みやすいみたいですよ。

 

 こちら記事もあわせてどうぞ>>>【つまりどうなの?】人気の青汁原材料「ユーグレナ」をだいかいbだいかいぼ大解剖

 

↓↓↓ユーグレナ・ファーム緑汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

ユーグレナ・ファーム緑汁を実際に飲んでみました

では、さっそく飲んでみたいと思います。

ユーグレナ・ファーム緑汁を飲んだ感想

色が・・池のような色です( ´Д`)

他社の青汁に比べると、土っぽい緑色です。

見た目、あまり美味しそうではないです。

ですが、そんなに味はなく緑茶のような風味でした。

いろいろな方にユーグレナ・ファームの緑汁を飲んでみた感想を聞いてみました

緑汁についても、女性、男性、年代も違う方達に飲んでもらいました。

感想を動画で紹介しています。比べてみてください。

30代 男性の感想はこちら ↓ ↓ ↓

「においは土っぽいです。あと、池っぽいです。緑茶も混ざっているような感じです。」

「味はきつくはないですが、粉っぽい感じがします。」

40代 女性の感想はこちら ↓ ↓ ↓

「まずくはなく、苦味もないです。お茶というより草っぽいかんじがします。」

「正直飲みづらいので、飲み方を工夫してみたほうがいいと思います。」

20代 女性の感想はこちら ↓ ↓ ↓

「ちょっと、苦いです。青い味が濃いです。」

 

みなさんの感想をまとめてみると、

青汁を飲んだ感想とはまた違った言葉がでてきました。

草っぽい。沼っぽい。土っぽい。などです。

正直みなさん、飲みづらそうでした。

水で割るだけでなく、他のものでアレンジして飲んだほうがよさそうですね。

緑汁を1週間続けて飲んでみました

緑汁を1週間飲んでみた感想ですが、水で割るだけでは美味しいと感じられなかったのですが、ヨーグルトや牛乳にとても合いました。

もう少し続けて注文して、ホットケーキや蒸しパンなど子供が食べやすいように工夫して取り入れていきたいですね。

味の印象としては、確かに青臭さもあるのですが、濃厚な感じがあってタンパク質に混ぜると自然と馴染むような味でした。

飲みやすさだけをみてみると、緑汁以外の青汁の方がいいのですが、栄養の面から考えると緑汁を続けて飲むこともオススメできます。

ただ少し添加物も入っています。

公式サイトで緑汁についてくわしいことが書かれていますが、添加物のことも含め私なりにもう少し気になることがありましたので、ユーグレナ・ファームに問い合わせをしてみました。

とても丁寧な回答をいただきましたので、参考にしてみてくださいね。↓↓↓

ユーグレナ・ファームへ緑汁について問い合わせてみました

緑汁レシピ

水で溶かして飲むとクセのあるユーグレナ・ファーム緑汁をおいしくいただくレシピを紹介します。

実際に【あおこ】がつくって試しました。

緑汁おにぎり

緑汁をおにぎりにしてみました。

緑汁は他の青汁に比べて、独特の風味と色です。

毎日水で割っただけで飲み続けるのは美味しくないし、あきてしまうかもしれないです。

そこで、水分で割るだけでなく、食べ物としてとりいれてもいいんじゃないかとおもい、おにぎりにしてみました。

材料 : ご飯100g、塩、ユーグレナ・ファームの緑汁

緑汁おにぎり!

ええっ!おいしいの?

っていう声がきこえてきそうですが。

実際知り合いに「おにぎりにして食べてみたよ」って言ったら「チャレンジャーだね」って返されました。

ですが、これ、おいしいんですよ。

緑汁にはいっているユーグレナってワカメや昆布と同じ藻類なんです。

ワカメや昆布とおにぎりって合いますよね。

だから、私もこれはと思って試してみました。

食べた感じはとろろこんぶおにぎりみたいな味がしました。

おすすめです。

緑汁1袋で普通の大きさのおにぎりが2、3個つくれます。

緑汁レシピ(ジンジャーハニーミルク編)

ユーグレナ・ファームの緑汁のサイトや、注文したときに一緒に入っていたレシピにのっていた

「ジンジャーハニーミルク」を作って飲んでみました(^^♪

美味しいです。

緑汁を初めて飲んだ時、ミルクには合わないんじゃないかって思ったんです。

ですが、ジンジャーとはちみつも入っていて、緑汁のくせも気にならなかったし、温まるし、これからの季節にはぴったりの飲み物になりました。

おすすめです。

緑汁レシピ(緑茶編)

青汁を飲んでみた感想って人によっていろいろなんですが、どの青汁でも飲みやすさを重要視されていると思います。

そこで、さっぱりして緑茶のような飲みやすさの青汁もあるんですよね。

ユーグレナ・ファームの緑汁は苦味はないのですが、ちょっと青臭いというか飲みにくさを感じられる方も多いようです。

そこで、水ではなく、あえて緑茶に混ぜてみようと思います。

材料 : 市販の冷たい緑茶100ml + 緑汁1袋

さっぱりと飲みやすくなりました(^^♪

水で割るより緑茶のおかげでさわやかになりました。

ごらんのように見た目非常に沼っぽいです。

冷たいものだと溶けにくいんですね。

粉っぽさが浮いた感じになります。

見た目は沼ですが、緑茶で割るとわりとさらっと飲むことができました。

 

↓↓↓ユーグレナ・ファーム緑汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

 

[cc id=455]

ユーグレナファームの緑汁(ミドリムシ青汁)詳細ページ

私のオススメポイント

 ミドリムシを使った青汁

 59種類の栄養素が含まれている

 「細胞壁」がないため栄養素を効率よくとれる!

 野菜・肉・魚のもつ栄養素をバランスよくとれる!

有機栽培、大麦若葉、ミドリムシ、明日葉
お試し価格 980円(3.5g×7包入り)※税込み、送料込み
通常価格 4,536円(税込)
定期購入 4,082円(税込)
1回の価格 通常購入:146円(税込)  ※別途送料
定期購入:131円(税込)
送料 500円(税込)  ※5,400円以上(税込)購入で送料無料 
※定期購入は送料無料
内容量 3.5g×31包
原材料 有機大麦若葉末 ユーグレナグラシリス、有機明日葉末、イヌリン(食物繊維)、イソマルトオリゴ糖粉あめ、クロレラ、酵母エキス
安全性 有機栽培の大麦若葉、明日葉を原料に使っている
飲みやすさ 水や牛乳、ジュースに溶くだけで青汁と同じように美味しく飲める

 

ユーグレナファームを実際に購入して体験してみました。

↓↓↓ユーグレナファーム緑汁の最新情報、詳細はこちら↓↓↓

ユーグレナファームの緑汁とは?

青汁が多くの人に飲まれていて、健康や美容に関心のある人に人気であるのですが、その中でも、話題になっているのが、ユーグレナファームの緑汁です。

緑汁というと、少し変わった印象を受けますが、これも青汁の一つです。

なぜ、緑汁というのかというと、これは、石垣島産のユーグレナ、ミドリムシが入っているからで、このユーグレナが入っているために、緑汁と言われています。

そもそも、このユーグレナとは何かというと、一般的には、ミドリムシと言われているものであるのですが、わかめなどと同じ藻類の一種です。

緑汁の特徴

植物と動物の両方の性質を持ち、ビタミン、ミネラル、アミノ酸

DHA,EPAなど59種類もの栄養素を持っていて、非常に体にいいものです。

化率も非常に良く、効率よく栄養素を取り入れることができるのですが、どんなに優れた栄養素をもっていても、それが吸収されづらいものであると、あまり意味のないものであるのですが、ユーグレナの場合は、吸収に非常に優れていてすぐにその効果が体に現れてきます。

このユーグレナを使ったのがユーグレナファームの緑汁なのですが、東京大学の本郷ラボで生まれました。

人間の健康にとって、非常に良いだけではなくて地球環境にも良い影響があるとされているユーグレナなのですが最近では、雑詩やテレビにも多く取り上げられていて、その効果の高さは、非常に評判が高くなっています。

そのため、このユーグレナを使ったものが多く作られていて、一種のブームのようなものが起きています。

このユーグレナファームの緑汁には、石垣産のユーグレナと共に、有機栽培された大麦若葉と明日葉を使用していて、ユ―グレナに加えて、さらにビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なドリンクとなっています。

普通の青汁よりも、体に起こる変化がわかりやすいと言われていて、飲み始めるとからだがすっきりとして、お通じも良くなったという声が多く聞かれます。

緑汁のおいしい理由

また、他の多くの青汁と同じようにドリンクとして飲むだけではなくて、料理にも使うことができて、ホットケーキやクッキーなどにして食べる人が多くいます。

いろいろな食べ方ができるのですが、気になる方は、まずは、一週間のお手軽セットを申し込んでみると良いですね。

現在でははじめての方限定で1200円となっているので、大変、お得になっています。

ユーグレナのことが良く分かる冊子もついてくるとのことなので、これを読んでもっとユーグレナについて理解を深めて、今後の利用に活用していくのもいいですね。

 

 

ユーグレナファームを実際に購入して体験してみました。

↓↓↓ユーグレナファーム緑汁の最新情報、詳細はこちら↓↓↓

ユーグレナファームの緑汁の口コミ、体験談、評判

ユーグレナファームの緑汁を実際に飲んだ方の体験談を募集し感想など書いて頂きました。

ユーグレナファームの緑汁の口コミ、評判として参考にしてみて下さいね。

●DHAもとれるユーグレナファームの緑汁


DHAなどのお魚の栄養もバランスよくとれるとても画期的な青汁があると友人から聞いて、ユーグレナファームの緑汁を購入しました。もちろん有機栽培の大麦若葉や明日葉も入っているので、青汁としての栄養素もしっかりと入っています。

さらに石垣産ユーグレナには、さまざまな栄養素が含まれているのですが、植物にある細胞壁がないため、他の植物よりも高い消化率で身体に効率よく吸収されるということも購入した理由のひとつです。

石垣産ユーグレナには、ビタミン類14種、ミネラル9種、アミノ酸18種、不飽和脂肪酸などのほかにも、クロロフィルやルテイン、GABAといった体によいとされる成分が豊富に含まれています。

飲み方も1包を100mlの水でとかして飲むだけなので、大変手軽で続けやすいです。

 

●ユーグレナファームの緑汁は栄養素も抜群


いろんな青汁を体験したことのある私ですが、その中でも「ユーグレナファームの緑汁」は特徴的な一品です。「ユーグレナ」とは何か、健康情報に敏感な方々は、すでにご存知かと思います。

ユーグレナとは「ミドリムシ」。

培養される緑色の健康食品というと、単細胞緑藻類のクロレラが有名でしたが、こちらの「ミドリムシ」も小さな単細胞生物です。

「単細胞生物は動物か植物か、区別が難しい」と言われますが、ミドリムシはその好例のひとつで、自ら動き回りながらも光合成も行います。

ユーグレナの体は、栄養素のカプセルのようなもの。

各種ビタミンやミネラル、アミノ酸、DHAやEPA、多様な栄養素がふんだんに含まれています。

このちょっと変わりダネの青汁には、他の青汁にはない栄養素も含まれており、牛乳やフルーツジュースと合わせると更においしくいただけます。

 

●青汁より栄養価の高い緑汁!


子供の頃に一度飲んだ青汁は、シブさと苦さが口の中に残って、二口目が辛かったのですが、最近の口コミを見ると今は品種改良や組み合わせの工夫によって、随分と青汁が飲みやすくなっているとの事。

天候の影響で最近は野菜も高いし、それなら一度試してみようと色々調べてたどり着いたのが緑汁でした。

ユーグレナという言葉を知らなかったので、調べて初めは「ミドリムシ…?」と引いたのですが、植物と動物両方の成分を持つ、エコ的な健康食品だとのこと。

しかもその栄養素が、植物と違いやわらかい細胞に包まれているので吸収しやすいとあって、抵抗はなくなりました。

味も記憶とは違い、ちょっと風味ある抹茶といった感じで、飲みやすかったです。

 

●ユーグレナファームの緑汁がお気に入り



青汁は色々なメーカーのものを試しに飲んできましたが、その中で一番効果を感じたのはユーグレナファームの緑汁です。

ミドリムシを使っている青汁ということで、味やにおいに少し不安はあったのですが、いざ飲んでみると青臭さや苦味などがほとんどなく、さっぱりしていてとても飲みやすかったです。

仕事などで疲れたときは、しっかり睡眠を取っても翌朝になっても疲れが残っていたのですが、この青汁を飲むようになってからは、体がスッキリとしていて、朝疲れを感じることがほとんどなくなりました。

肌の調子もよく、便秘も解消されたのが嬉しいですね。

ユーグレナファームの緑汁には本当に豊富な栄養素が詰まっているので、体全体の調子がよくなる感じがします。

これからもずっと飲み続けたいと思える、信頼度の高い青汁だと思っています。

 

ユーグレナファームを実際に購入して体験してみました。

↓↓↓ユーグレナファーム緑汁の最新情報、詳細はこちら↓↓↓

 

[cc id=455]

神仙桑抹茶ゴールド 詳細ページ

私のオススメポイント

神仙桑抹茶ゴールドお茶職人が独自の伝統製法で作り上げた健康茶

神仙桑抹茶ゴールド国際銘茶品評会で金賞を受賞している商品

神仙桑抹茶ゴールド2008モンドセレクションを受賞

神仙桑抹茶ゴールド原材料は農薬不使用で栽培

IOS取得、農薬不使用、桑の葉、緑茶
お試し価格
通常価格

5,700円(税別) ※60包入り

8,000円(税別) ※90包入り

定期購入

5,415円(税別) ※60包入り

7,200円(税別) ※90包入り

定期購入はすべて送料無料

1回の価格

95円(税別) ※60包入り

88円(税別) ※90包入り

送料

300円~ 地域によって異なる※10,500円以上の購入で送料無料

※定期購入は送料無料

内容量

3g×60包

3g×90包

原材料 桑葉、茶、シモンの葉・茎、
安全性

原材料は中国産ではあるが、無農薬で栽培し、

残留農薬検査も実施されている。

ISO9001認証取得の工場で生産

飲みやすさ 美味しい抹茶の味

 

神仙桑抹茶ゴールドの最新情報、詳細はこちら

↓↓↓

 

神仙桑抹茶ゴールドとは?

青汁というと、様々な種類があるのですが、その中でもモンドセレクション2008を受賞したのが神仙桑抹茶ゴールドです。

神仙桑抹茶ゴールドは、中国の紹興の桑畑でつくられた桑の葉を多く使用した抹茶青汁で、これまでに6000万包以上もの売れ行きをしている大人気商品です。

神仙桑抹茶ゴールドの特徴

青汁というのは、いろいろな種類があり、それぞれに特徴があるのですが、この神仙桑抹茶ゴールドの場合は、桑の葉、緑茶、シモンというのが使用されていて、

それが大きな特徴となっています。

桑の葉は桑の葉特有の成分が体に良く働きますし、緑茶はカテキンの力によって、健康を増進してくれます。

そして、シモンは足りないカリウムを補助してくれて体調を整えてくれます。

主にこの3つのものが体にとって非常にいい影響を与えてくれるのですが、食物繊維に始まり、カリウム、鉄分、ビタミンK、ビタミンE、カリウムなどが多く含まれています。

他の健康に良い食べ物と比べても、非常に栄養素が豊富で、カリウムはケールの9倍、食物繊維は、レタスの34倍、鉄分はほうれん草の12倍、ビタミンはモロヘイヤの8倍、ビタミンKはブロッコリーの25倍、カリウムはゴーヤの6倍となっています。

どれも非常に栄養価の高いものばかりですが、神仙桑抹茶ゴールドは、健康にいい食物の何倍もの栄養素を含んでいるということで、非常に体にいいものになっています。

しかし、体に良いといってもどのような環境で作られたものが使われているのかというのが非常に気になるのですが、国際品質企画ISO9001を取得しているために、非常に高い品質のものを使用しています。

残留農薬などもないようにドイツの分析研究機関であるDr.Specht&Patnerで分析し、残留農薬がゼロとなるようにしっかりと検査されています。

青汁というのは、原料がどのようなものかというのは非常に重要になるのですが、しっかりと検査されている原料を使用しているということで、非常に体のいいものが使用されています。

神仙桑抹茶ゴールドの飲み方

飲む時には水に簡単に溶けるので、いつでもおいしく飲めますし、お茶に入れたり、またアイスや牛乳、さらにはお酒に入れて飲んでも良いとのことです。

毎日飲むのにも非常に最適ということで、非常に飲みやすいものになっているのですが、飲み始めると、体がすっきりするということで、多くの人が体の変化を口にします。

自分の好きな飲み方でいいのですが、いろいろな飲み方で健康増進をすることができるようになっています。

 

神仙桑抹茶ゴールドの最新情報、詳細はこちら

↓↓↓

 

神仙桑抹茶ゴールドの口コミ、体験談、評判

神仙桑抹茶ゴールドを実際に飲んだ方の体験談を募集し感想など書いて頂きました。

神仙桑抹茶ゴールドの口コミ、評判として参考にしてみて下さいね。

●ダイエットにも効く!お茶村の神仙桑抹茶ゴールド


お茶村の神仙桑抹茶ゴールドを飲んだ方はいらっしゃいますか?

わたしは酷い便秘に悩まされていて、なんとかならないものかとインターネットで調べていたところ、この商品に目が止まりました。

まず、よくある緑黄色野菜の青汁ではなく、緑茶、桑の葉、シモン芋の葉と茎というところに「珍しいな」と思いました。

桑の葉と言えば固く、繊維質が豊富なイメージですが、それが青汁になっていることにも驚きました。

しかも味は抹茶のような風味、とのことだったので試してみることにしました。

すると、最初のうちはなかなか効き目を感じなかったのですが、数日間飲み続けているとあんなに悩んでいた便秘が解消され、お腹がスッキリするのを実感しました。

もちろん便秘のせいで落ちなかった体重も減り、ダイエットにもなったのです。

今ではこの珍しい青汁のとりこになっています。

便秘で悩んでいる人でダイエットをしたいと思っている方にはおすすめの一品です。

 

●お茶村の神仙桑抹茶ゴールドの感想


中年男性の多くは、糖尿病予備軍といわれています。

私も40歳となったので、何か対策をとる必要があると考えていました。

しかし治療薬や予防薬を使用するのは抵抗があったので、健康サプリメントなどで対策を取りたいと考えていました。

そこで見つけたのが、お茶村の神仙桑抹茶ゴールドです。

桑の葉は、古くから糖尿病予防に使用されていました。

青汁という事で、ビタミン不足なども解消する事が出来ると思い購入しました。

神仙桑抹茶ゴールドは、抹茶風味を加えているので、青汁の持つ青臭さを感じることがありませんでした。

苦痛を感じることなく毎日飲む事が出来ています。

糖尿病になってしまうと体には様々な不調が表面化してしまいます。

予防目的で今後も飲んで行こうと思っています。

 

神仙桑抹茶ゴールドの体験談を書いて下さった方、ありがとうございました。

購入を迷っている場合は、体験レビューを参考にしてみて下さいね!

 

神仙桑抹茶ゴールドの最新情報、詳細はこちら

↓↓↓

 

[cc id=455]

エバーライフおいしい青汁 総合評価

 

↓↓↓エバーライフおいしい青汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

 

 

「皇潤」でおなじみのエバーライフから発売されているエバーライフおいしい青汁を体験したうえで総合的にまとめました。

あなたの青汁選びの参考にしてくださいね。

エバーライフおいしい青汁1ケース分を飲み終わりました

原材料 還元麦芽糖、難消化性デキストリン、大麦若葉粉末、抹茶末、黒糖粉末熊笹粉末、イソマルトオリゴ糖、スピルリナ末、澱粉、ローヤルゼリー
サンゴカルシウム、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸カルシウム
ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、ヒアルロン酸、葉酸
価格(税込) 3,240円
定期購入価格(税込) 2,916円
送料(税込) 全国送料無料
1回の価格 通常購入:108円
定期購入: 97円

あおこが、エバーライフおいしい青汁を体験しました。

ほんのり甘味があってすっきりした飲みやすさのエバーライフのおいしい青汁です。

モンド・セレクション3年連続金賞受賞です。ほんとにおいしく飲むことができますよ^^

ローヤルゼリー、ヒアルロン酸配合で、疲労回復や美容にもうれしい青汁です。

エバーライフおいしい青汁のお味は?

エバーライフおいしい青汁は少し草の香りがしてさらっと飲みやすい青汁です。

さわやかな抹茶の風味で、少し甘みがあるので飲みやすいです。

飲んだ感じは粉っぽさはなかったですが、冷水を使ったときは溶けにくかったです。

モンドセレクション金賞受賞しているだけあって、とにかく飲みやすくおいしいのがうれしいです。

しかも・・・

エバーライフと言えばヒアルロン酸の【皇潤】を作っている会社です。

その会社が作った、ヒアルロン酸とローヤルゼリーを贅沢に使っている青汁!(^^)!

栄養素も優れていて食物繊維が豊富な青汁は他にもありますが、

プラス女性にうれしいヒアルロン酸とローヤルゼリーまで配合した青汁というのはあまり聞いたことがないので、健康にも美容にも関心が高い年代の方にはぴったりですね(*^▽^*)

エバーライフおいしい青汁 総合評価

評価項目 評価
飲みやすさ 草のかおりがふんわりとしてさわやかな抹茶の風味。苦味はなく、少し甘みがあって飲みやすい。
価格 送料が無料でうれしい。1回の値段は108円でお手頃価格。定期購入だとさらにお得に購入できる。
原材料 大麦若葉、クマザサなどの青汁原料のほかに、ビタミンC、カルシウム、葉酸なども。
安全性 大分産大麦若葉使用、朝摘み後工場到着1時間以内に粉末にしているのでフレッシュ。
美容効果 ローヤルゼリーとヒアルロン酸配合。日頃の溜まった疲れを癒したり、お肌のうるいおいのために人気のある成分。
はじめやすさ 全国送料無料。初回割引特典なし。
ただし初回に限り開封後でも、40日以内なら返品可能。
続けやすさ 定期購入で10%OFFなので、97円/1回ととてもリーズナブル!
総合得点 28pt /35

 

 

↓↓↓エバーライフおいしい青汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

 

[cc id=455]

えがおの青汁 Q&A

 

 

えがおの青汁を毎日飲んでみて

疑問に思ったことを発売元の株式会社えがおさんにメールで問い合わせました。

Q:植物性乳酸菌というのはどういうものですか?

A:「えがおの青汁」の植物性乳酸菌は、米由来の乳酸菌を使用しております。
植物性乳酸菌は、発酵食品をつくる菌として古くから食べられております。
また、一般的に免疫機能や対抗力の増加をサポートすると言われておりますため、生活習慣などが気になる方におすすめしております。

Q:妊娠・授乳中に利用できない理由はなんですか?

A:妊娠・授乳中はお体にとって大事な時期でございます。
栄養成分は普段のお食事からも摂取しており、サプリメントを使用することで過剰摂取になる可能性がございます。そのため、商品の使用をお控えいただくようお願いしており、また、普段のお食事から十分な栄養をおとりいただくことをおすすめしております。

Q:ケール、桑の葉の産地はどこですか?

A:ケール、桑の葉、どちらも日本産でございます。

Q:たくさんのお料理のレシピがありますが、熱によって栄養素が壊れたり、カルシウムの吸収率が落ちたりすることはありますか?

A:青汁を「水」に溶かした場合と「お湯」に溶かした場合とで、ビタミン・ミネラルの栄養成分を分析し比較した際には、ほとんど同じ結果でございました。
加熱により栄養素が全く壊れないという訳ではございませんが、料理時の温度程度では影響はないかと存じます。
なお、栄養成分は毎日継続して摂ることが重要でございます。
そのまま召し上がったり、お料理にご使用いただいたり、お好みやその時々の気分に合わせて、美味しく続けていただきますことをおすすめいたします。

Q:定期購入は1回のみの購入でも中止することはできますか?

A:弊社商品は食品ですのでお薬のような即効性はございませんため、継続していただくことをおすすめしております。

また、3ヵ月以上ご継続いただいたお客様よりより多くのお喜びのお声をいただいていますので、3回ご購入いただくことをおすすめしております。

しかしながら、お体にあわないなど、定期コースをストップされたいご事情がございましたら、ご相談いただきますと受付けております。

「お湯」に溶かした場合とで、ビタミン・ミネラルの栄養成分を分析し比較した際には、ほとんど同じ結果でございました。

 

 

 

[cc id=455]

エバーライフおいしい青汁 Q&A

 

↓↓↓エバーライフのおいしい青汁の最新情報、詳細はこちら↓↓↓

 

 

エバーライフおいしい青汁を毎日飲んでみて

疑問に思ったことを発売元のエバーライフさんにメールで問い合わせました。

Q:ローヤルゼリーやヒアルロン酸はどのくらい入っているのですか?

A:大変申し訳ございませんが、弊社は、栄養成分表示に記載されている成分以外は企業秘密でお伝えしておりません。
ローヤルゼリーやヒアルロン酸は記載しておりませんので何卒ご了承頂きますようお願い致します。

Q:熊笹の産地はどこですか?

A:北海道産です。

Q:モンド・セレクション金賞というのはどういった賞なのですか?

A:モンドセレクションは食品、飲料、化粧品、ダイエット、健康を中心とした製品の技術的水準を審査するベルギーの民間団体です。
「味覚」「衛生」「パッケージに記載されている成分などが正しいか」「原材料」「消費者への情報提供」等、各項目の点数を加算し総合得点によって各カテゴリごとに優秀品質最高金 賞、優秀品質金賞、優秀品質銀賞、優秀品質銅賞が授与されます。
おいしい青汁はこの、優秀品質金賞を授与されています。

Q:1日の野菜摂取目標量(350g)を達成するために、おいしい青汁とあとどのくらいの野菜を摂取すればいいですか?

A:1日分の野菜摂取目標量はあくまでも重さです。
おいしい青汁は加工食品になりますので量で比較するのは難しいと存じます。
おいしい青汁は栄養素を重視しております。
1日2包でだいたい1日のビタミン(B2、B6、B12、C、)葉酸の目標摂取量がまかなえる事を目安にしていただけたらと存じます。

ただ、本商品に限らず全ての健康食品はお薬のような即効性や強い効果があるものではございませんが、長くお続けいただくことで、徐々にからだのちからを引き出し日頃のご健康維持にお役に立てるかと存じます。

Q:開封して少し飲んでみて合わないので返品したいのですが・・・

A:初回ご注文のお客様に限り、ご返品を承ることが可能です。
開封済みでも結構です。(但し、受注日より40日間以内)

また、未開封の商品の返品は、商品のお受け取り後、8日以内にお願いします。
お客様のご都合による返品の場合には、返送料をご負担頂きます。
なお、「お客様の手元で破損、汚損されたもの」・「不良品を除いて一度ご使用になったもの」については、お取替え・ご返品はお受けできませんので、ご注意ください。

いずれの場合も、ご返送いただく前に、一度WEBサポートセンターまでご連絡ください。

 

↓↓↓エバーライフのおいしい青汁の最新情報、詳細はこちら↓↓↓

 

 

[cc id=455]

エバーライフおいしい青汁 詳細ページ

私のオススメポイント

ヒアルロン酸、ローヤルゼリー配合で美容効果UP

ミネラル、ビタミンの豊富な熊笹を配合

大麦若葉は大分県で有機農法で栽培

黒糖と抹茶を配合で飲みやすい味に

国産原料、大麦若葉、クマザサ 青汁用、抹茶
お試し価格
通常価格 3,240円(税込)
定期購入 2,916円
1回の価格 108円(税込)
送料

525円※3,000円以上の購入で送料無料

※定期購入は送料無料

内容量 3g×30包
原材料

還元麦芽糖、難消化性デキストリン、大麦若葉粉末、抹茶末、黒糖粉末熊笹粉末、イソマルトオリゴ糖、スピルリナ末、澱粉、ローヤルゼリー

サンゴカルシウム、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸カルシウム

ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、ヒアルロン酸、

葉酸

安全性 原材料の大麦若葉は大分県産
飲みやすさ 黒糖と抹茶が入っていてさらっと飲みやすい

 

エバーライフのおいしい青汁の最新情報、詳細はこちら

↓↓↓

エバーライフのおいしい青汁とは?

エバーライフのおいしい青汁はネーミング通り、おいしさにこだわって作られた青汁で、女性に人気の美容成分を一緒に含んだ健康志向、美容志向の高いドリンクです。

おいしい青汁に使われている主成分は大麦若葉です。

青汁の中でも大麦若葉は飲みやすいのに栄養素が高い植物として有名であり、健康を維持してくれます。

またおいしい青汁には、美肌成分であるヒアルロン酸とローヤルゼリーを配合しています。

ヒアルロン酸は肌の角質層に存在する成分であり、高い保水力を持っているため、肌にうるおいを与えてくれます。

またローヤルゼリーは、女王蜂だけが持っている貴重な栄養素であり、驚異的な生命力を維持するためにも必要な栄養素です。

ローヤルゼリーにもヒアルロン酸と同様、高い保水力があるので、肌のうるおいをキープできるでしょう。

エバーライフのおいしい青汁の原材料は?

おいしい青汁では、大分県産の大麦若葉を使用しています。

大麦若葉だけでは飲みにくい味を、沖縄県産の黒糖や抹茶などをプラスすることにより、ほんのりと甘みのある抹茶風味に仕上げています。

おいしくないと、いくら健康によいからといって継続して飲むことはできませんので、飲みやすさは非常に重要でしょう。

おいしい青汁はおいしいからこそ毎日続けられるのです。

またおいしい青汁には、健康的な体を維持するための栄養素がたくさん含まれています。

葉酸はホウレンソウ4株分、ビタミンCはオレンジ1個分、そのほか、カルシウム、ビタミンB1,B2などが含まれます。

1杯の青汁でこれだけの栄養素を摂取できるのですから、野菜不足に人は手軽に栄養を補うことができるのでおすすめです。

おいしい青汁8主原料の大麦若葉は食物繊維が豊富に含まれています。

食物繊維がたっぷりと含まれていることから、便秘などにも効果があるといわれており、お通じをよくして、デトックス効果も期待できるでしょう。

有機農法で作られているので、安全性も高く、安心して飲み続けることができます。

朝摘みした大麦若葉をその日に粉砕するので、栄養素が損なわれることなくぎゅっと濃縮されていますよ。

またおいしい青汁には熊笹と呼ばれる笹も含まれています。

この熊笹は鉄分やマグネシウム、カルシウム、カリウムなどのミネラル類が豊富に含まれているため、ミネラル不足を補うことができるでしょう。

またローヤルゼリーには必須アミノ酸などアミノ酸が20種類以上も含まれているため、健康的な生き生きとした体つくりに役立てることができるでしょう。

 

エバーライフのおいしい青汁の最新情報、詳細はこちら

↓↓↓

 

[cc id=455]

えがおの青汁の徹底体験レビュー【写真あり】

 

↓↓↓えがおの青汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

えがおの青汁が届きました

飲みやすいと口コミも上々な、えがおの青汁を【あおこ】が体験します。

えがおの青汁をネットで注文しました。

数日で段ボール箱が届きました♪

届いた箱はこちらです。

なにやらほのぼのとしたイラストが描かれています。

これはどこのお城かな?・・・あっ、熊本城ですね!

株式会社えがおさんから届いたものだとすぐにわかります。

箱を開けてみます。

えがおの青汁のパッケージと、くまモンが描かれた「ふりふりシェーカー」が入っていました~

そのほかには、えがおの青汁に関する冊子や、折り鶴のついたお手紙など。

同梱されていたお手紙にはこのようなことが書かれてありました。

「豊かな自然の恵みに感謝し、『食べること』を通して健康であり続ける事を第一に考えています」

「お客様に安心して続けていただけるよう安全性と追求すること、また、商品へのこだわりを一層強く持ち、更なる品質の向上を目指すことに力を注いでまいりました。」

「ご不明な点やご質問がございましたらいつでもご連絡ください。」

など。

品質へのこだわりがあって、青汁についての気になることなどサポートしてくださるようなので、安心して利用できますね。

えがおの青汁の小冊子には、

☑野菜不足をサポート

☑素材へのこだわり 原材料について

☑ご愛飲者様の声

☑おいしい飲み方、オリジナルレシピ

☑えがおの青汁Q&A

という内容のことが書かれてあります。

野菜不足解消を考えて青汁を飲み始める方も多いと思いますので、こちらはとても参考になります。

現状として、野菜を食べているつもりでも不足している人が多いそうなんですよね。

野菜不足なんじゃないかと考えて悩む前に、手軽に野菜不足をサポートできる青汁を利用してみましょう!!

お子様に青汁を飲んでもらうためにも、毎日飽きずに利用するためにも、青汁をレシピを知っているとさらに楽しくおいしく青汁を食生活にとりいれることができますね。

☑青汁ミルクシェーキ

☑画像豆乳青汁

☑ホット青汁

☑青汁ホットケーキ

☑青汁ヨーグルト

このほかにも、おすすめとしては、青汁牛乳です。

青汁と牛乳はとても相性がいいですし、はちみつなどを入れるとさらに飲みやすくお子様にもよろこんでいただけます。

こちらがえがおの青汁のパッケージです。

裏には、原材料は使用上の注意などが書かれています。

注意として気をつけたいのが、

原材料名をご確認の上、食品アレルギーがご心配な方は、ご使用をお控えください。

お薬(特にワーファリン等)を服用中の方、通院中の方、食事制限のある方、治療中の方、妊娠中および授乳中の方は、お医者様とのご相談の上、お召し上がりください。

ということです。

そのほかには、まれにかゆみ、発疹、胃部不快感などがあるときなどにも使用をやめることや、天然由来の原料であることから色や風味などの違いが生じること、開封後はできるだけ早く飲むこと、お子様の手の届かない所に保管するなどの注意書きがありました。

原材料名はこちらです↑

主なものとして、大麦若葉粉末、還元麦芽糖水飴、麦芽糖です。

還元麦芽糖水飴というのは、砂糖に似た甘さでカロリーは砂糖の半分、虫歯の原因にはならない甘味成分です。

トウモロコシやバレイショ、カンショなどから作られています。

こちらがえがおの青汁の分包です。

一般的な青汁はだいたいこのように1回分の粉末がスティックになっていて利用しやすいです。

持ち運びにも便利です。

えがおの青汁を実際に飲んでみました

それでは、えがおの青汁を飲んでみたいと思います。

飲みやすさ、味、におい、のどごしなど率直な感想。

今回はくまモンシェーカーを使ってみました。

分包はさくっと簡単に手で開けることができました。

中には、他社の青汁で開けにくいものもあるんですよね。

このあたりは小さいことなのですが、わりと重要です。

香りは、ほぼ抹茶の香り。

グリーンティのようでした。

味はほんのり甘味があってすごく飲みやすく、苦味も全くありません。

割と溶けやすくて、のどごしもいいです。

ザラザラした感じも残りませんでした。

飲みやすさで言うと、かなり飲みやすい青汁だと思います^^

 

↓↓↓えがおの青汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

知人にもえがおの青汁を飲んでもらって感想を聞いてみました

 

えがおの青汁を飲んでもらった感想を知人にも聞いてみましたので参考にしてみてくださいね。

初めて飲んでもらった感想です。

率直に答えて頂いてます。

30代男性の感想はこちら ↓↓↓

「色は他の青汁と変わらない色です。」

「においはとってもいい匂いです。抹茶のようなにおいがします。」

「すごいあっさいしていて、クセも全くなくて、青汁ってこんなにのみやすいのか!?っていうくらい飲みやすいです。」

40代女性 Oさんの感想はこちら ↓↓↓

「見た目は濃い緑色でお抹茶のよう。」

「においもほぼお抹茶のよう。」

「ほのかに甘みがあってお茶の味です。とても飲みやすくて粉っぽさもないです。」

40代女性 Fさんの感想はこちら ↓↓↓

「見た目グリーンティのようで、サラッとしている感じです。」

「香りもグリーンティのようです。お茶のようなお抹茶のような味でとても飲みやすいです。」

20代女性 Kさんの感想はこちら ↓↓↓

「においはそんなに独特ではなく飲みやすそうです。」

「すごくあっさりしていて、サラサラっと飲めます。」

 

このような感想をいただきました。

色もにおいもお抹茶のようで、サラッとした感じ。

お抹茶のようで飲みやすくほんのり甘みがあるというお味のようです。

みなさんそろって、さっぱりしていて飲みやすく、ザラっとした感じもないようですね。

知人にも好評でみなさんおすすめの青汁だとおっしゃっていました~

私の飲んだ感想からも、当ブログ激押しの青汁です^^

えがおの青汁1ヶ月分を飲み終わりました

えがおの青汁を1箱、約1ヶ月で飲み終えました。

私は青汁を飲み始めてから、味、飲みやすさ、安全面などについて気になるのはもちろんですが、

飽きずに続けられるかも重要なポイントだと考えるようになりました。

おいしいだけでなくて、甘すぎないか、くせがないか、溶けやすかなども毎日続ける上では意外と大事なことなんです。

えがおの青汁は甘さとほどよい草の香りでさっぱりとしていますので、続けられるか不安に思っている方も大丈夫です。

えがおの青汁はくせがないのでお料理にもあいますよ。

公式サイトにえがおの青汁を使ったお料理レシピが載ってます。

「翡翠風ちゃわん蒸し」「ジャガイモのスープ」とか「緑のスコーン」が気になる・・・(*’ω’*)

 

 当ブログおすすめ青汁比較ランキング総合2位の情報や体験談をまとめた【えがおの青汁満菜 総合評価】もCHECKしてね!

>>>おすすめ青汁比較ランキング堂々1位【サントリー極の青汁徹底体験レビュー】へ

>>>話題のカラダの「お掃除青汁」【ふるさと青汁徹底体験レビュー】

 

↓↓↓えがおの青汁のことをもっと詳しく知りたいならこちら↓↓↓

[cc id=455]